アスペ覚書

当事者

何でも人のせい?

844 名前:優しい名無しさん [sage] :2013/08/02(金) 13:59:53.85 id:mpIj3XXo
>>841
834のどこにも 
「自分には原因がない」なんて書いてないのに 
なぜそんなことを言うのだろうか 
 
つまり定型的なタイプは、文章を解釈しているのね 
例:原因がわからない→自分に原因がないと思える 
 
でもアスペの発言にはその他の意味はなく純粋に発言してるんだけど 
「解釈」されるせいであらぬトラブルに巻き込まれる 
 
アスペ「ちょっと、俺のどこがいけなかったのかわからないんですけど・・・」 
相手「は?お前自分が悪くないと思ってるわけ?」 
アスペ「え?そんなことは言ってませんが」 
相手「言ってるじゃん!」 
アスペ「言ってない!」 
 
こんな感じで、会話が成り立たないんだろうね




849 名前:優しい名無しさん [sage] :2013/08/02(金) 18:40:32.81 id:fU9m9zme
>>844
揚げ足取りをするわけではないけど、あなたのレスも結局「定形が解釈するせい」と言ってるよね。 
アスペはなんでもかんでも人のせい、ってのは真実だと思う。自分も言われたよ。




850 名前:優しい名無しさん [sage] :2013/08/02(金) 18:58:32.20 id:mpIj3XXo
>>849
なるほど。確かに間違ってはいないね。 
定型は多くの場合、何かに対して「良いとか悪い」という態度や基準で物を見るのだろうね。 
 
定型の「あなたはどうして~~をしたのですか」 
という問いに対して 
アスペが自分以外の何かの要素を原因だと答えれば 
定型は不愉快になるのだろう。 
 
定型にとっては、「原因は自分だと思う心」が善であり 
「原因を他者だと思う心」は悪だという価値観があるんだろうね。 
 
アスペはその点を明確に意識しておけばいいのか。



851 名前:優しい名無しさん [sage] :2013/08/02(金) 19:06:16.93 id:mpIj3XXo
たとえば、何かのマニュアルを見て 
アスペが誤解をして間違って行動してしまったとしよう 
 
そうするとアスペは 
「私の読解力の無さが原因で、マニュアルを勘違いしてしまい、ミスしてしまいました。申し訳ございません」 
といえば定型は怒らず 
単に 
「マニュアルに書いてあることが意味わからなかったので、ミスしてしまいました。申し訳ございません」 
といえば「私は悪くなくマニュアルが悪い」と解釈され怒る 
 
アスペにとってはどちらの文章も、違いはあまりないのだが 
定型にとっては全然違うわけだね。



855 名前:優しい名無しさん :2013/08/02(金) 19:26:17.22 id:LRkZVDit
自分の行動を決定するのが自分自身の感情ではなく他者を含む外部からの要因であるのが「当たり前」という感覚、世界観を知らない人には 
「こうしたからこうなった」という説明の仕方が他人事で責任逃れの言い訳に聞こえるのは自然なことなのだろうね。




〜引用終わり〜



当事者として、深く考えさせられる。